

GW春山合宿
4月29日~5月1日にかけて行ったGW春山合宿についての報告です。 山域は富山県の立山連峰です。 メンバーは3回生小山さん 奥田さん 上田さん 中西さん、2回生三宅 野間 喜屋武 福本 西 稲垣 河崎です。 さらに今回は坂口コーチに同行していただきました。...


保津川ラフティングPW Ⅱ
天気予報では雨が心配されていましたが、なんとか晴れてラフティング日和になりました! 準備して出発です 瀬を下ってるときはこんな景色が見えます でも実際はこれよりもっと迫力があるんですよ 楽し〜い!^ ^ 途中流れのない場所で2人で漕いでみることに どっちが強いかな〜...


保津川ラフティングPW Ⅰ
夏日になるとの予報でしたが水は冷たく、濡れると結構寒い日でした。 それでも二回生の福本が初参加であるため、始めに水に沈めてフローティングポジションを教えます。 そして震える福本を連れて出発。 *これはフリップ練習に震える著者稲垣です。...


夏合宿補充合宿
京田辺で学祭が行われている裏で10/31~11/2にかけて、大峰山系で夏合宿補充を行いました。山行中、天候に恵まれて、普段見れない大峰山系の景色を堪能することが出来ました。最終日には、雨で大峰山系の厳しさを味わうことになりましたが、一回生にとって良い機会になったと思います。...


SL養成山行
10/24〜10/25にかけて行ったSL養成山行についての活動報告です!一回生は、初めて、SLを経験する山行となりました!一人一人、前期活動を経て成長した点と改善すべき点も確認することができた山行となったと思います、後期活動におけるさらなる成長を期待します!


DWV秋総会
10月18日におきまして、秋の総会を行いました。 前期活動は多くの合宿やPWを実施し、無事終えることができました!多くの新入部員が入り、ワンダーフォーゲル部としての活動がより活発になったと思います。一方で、人数が多く、組織としての統率が難しくなり、夏合宿においては悔しい思...


鳳凰三山紅葉PW
10/3〜10/4にかけて行った鳳凰三山紅葉pwについての活動報告です!天気も快晴で、趣旨であった「紅葉の鳳凰三山を楽しみ、地蔵岳からの日の出を見る」を十分に達成できたPWになったと思います! また来年も紅葉のアルプスに積極的に行きたいと思います!


笠槍穂縦走合宿
遅くなりましたが、9/20〜9/26にかけて行った笠槍穂合宿についての活動報告です!この合宿は秋の高気圧にも恵まれ、メインの槍が岳にも青空の下で登ることができました!内容の濃い素晴らしい合宿になったと思います。


長良川ラフティングPW
9/14〜9/16にかけて行った長良川pwについての活動報告です!天候にも恵まれ、久しぶりのラフティングを楽しむことができました!非常に爽快感のあるpwになったと思います!リバベン出場に向けラフティング技術を高めていきたいです!


無人島PW
9/7〜9/8にかけて行った長崎ツブラ島pwについての活動報告です!予想の天候とは反して二日とも晴れになり、充実したpwになりました! 無人島生活のなかで各部員工夫をして生活していたと思います! 特に釣りやモリ突きによる魚の捕獲...