top of page

鯖街道PW

  • 執筆者の写真: dwv1957
    dwv1957
  • 1月8日
  • 読了時間: 1分

地域:鯖街道(京都府・福井県)

日程:2024/12/6(金)~12/7(土)

メンバー:

4回生:永田

3回生:PL安田、山川

2回生:木田、瀧本

1回生:SL磯部、小倉


 12/6~7にかけて、鯖街道PWを行いました。左京区大原から若狭町の小浜線上中駅にかけての約50kmを夜通し歩きました。


鯖街道は、鉄道や自動車が普及する以前、若狭湾で獲れた鯖の輸送ルートとして活躍しました。生サバを塩でしめて京都まで陸送し、ちょうど京都に着くころには、ほどよい塩加減になったと言われています。ただ、本当にほどよい塩加減になるのでしょうか?ということで、実際に鯖を塩に漬けながら日本海を目指します。




 19時、大原のバス停からスタートし、街灯もない谷を北上します。





 朝日が昇るのと同時に、鯖街道、若狭熊川宿に到着。偶然、熊川宿で出会った人に、コーヒーと具だくさんのおにぎりをご馳走になりました。





 おにぎりを食べて力がみなぎり、上中駅へラストスパート!朝11時頃、ついにゴール!!上中駅からさらに10km先の小浜まで歩き、日本海を見に行った部員もいるとか、、、




ところで、鯖の出来は如何に?部室で調理し、みんなで味見。やけに塩が効いている気がしましたが、満足な出来上がりでした。

 
 
 

コメント


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • YouTube Social  Icon
bottom of page