top of page

六甲山縦走PW

  • 執筆者の写真: dwv1957
    dwv1957
  • 3月19日
  • 読了時間: 1分

1/18(土)〜1/19(日) 1泊2日

⚫︎山域: 六甲山

⚫︎メンバー:

3回生: PL.安田

1回生: SL磯部 廣岡 下田    計4人


1/18〜1/19の2日間で六甲山全山縦走をしてきました。両日とも登山日和で、1月にも関わらずあまり寒くありませんでした。

1日目は、登っては下って市街地に出る、の繰り返しで新鮮で楽しかったです。馬の背と呼ばれる岩場は、夏に登った南アルプスを彷彿とさせるほど立派でした。また、各山からは市街地を見渡しやすく、歩いてきた道が分かって面白かったです。



明石海峡大橋や神戸ポートタワーなどの有名スポットも山の上から見ました。そしてテント場近くで上田コーチから栄養ゼリーの差し入れをいただきました。夜はキムチ鍋を作りました。


2日目は六甲山山頂を目指しました。前日の疲労と筋肉痛がなかなかの邪魔者でしたので、六甲山山頂に着いた時はかなり達成感がありました!すぐに下山はできず、ゴールの宝塚駅までの長い道のりを励まし合いながら下りました。下山中は皆から2日間の疲れが窺えました。

2日とも約10時間行動で過酷でしたが、SL養成以来の登山で久々に山の魅力を感じられました。

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • YouTube Social  Icon
bottom of page