検索
SL養成 D班
- dwv1957
- 2023年11月5日
- 読了時間: 1分
山域:氷ノ山系(兵庫県)
日程:2023年10/14(土)~10/16(月) (予備日1日)
メンバー:
2回生:PL山川、宮川 2人
1回生:SL辻田、木田[記録] 2人 計4人
10/14、15日にSL養成で兵庫県の氷ノ山に登りました。1回生はSLの役割を、2回生はPLとしての役割を体得することが出来ました。今回の合宿を通し、それぞれが来年度の活動に向けて成長できた有意義な活動となりました。
1日目
八鹿駅からバスで移動し、バス停からテント場へと向かいました。

テント場につき、各々が持参した食材を調理し、談笑しました。肌寒かったですが、温かい料理を口にして温まることも出来ました。美味しい料理を食べて、この日は明日の登山に備えました。


2日目
早朝から登り始めたため辺りが暗かったですが、日が昇って木漏れ日を浴びながら山頂を目指して登りました。幻想的な景色でとても美しかったです。

無事に登頂できましたが、曇っており山頂からの景色を眺めることは出来ず少し残念でした。

山道から一般道へと抜けました。山行中は曇っていましたが、下山後は晴れ間が見られ穏やかな天気のもと、テント場まで向かいました。


Comments