top of page

Re:白川郷・飛越峡合掌ラインPW

  • 執筆者の写真: dwv1957
    dwv1957
  • 3月19日
  • 読了時間: 1分

・地域:岐阜県

・メンバー:

3回生:総PL上田

2回生:総SL横浪

1回生:小倉 松野


計4人


 12/18,19に北濃駅より出発し国道156号線沿いを進みました。

一日目は朝6時に京都駅に集合し、12時頃に北濃駅につきました。

到着してまず驚いたのが、道路の雪がすべてキレイに溶けていたことでした。

雪道走行を目的としたこのPW、はじめから企画倒れの予感でした。

北濃駅
北濃駅

しかし日陰になっている箇所は道路が凍っており、その走行感はふかふかと気持ちのいいものでした。


この日は合掌造りの宿に泊まりました。

室内はとても暖かく、ご飯はあまごの味噌煮と飛騨牛のすき焼きでとても美味しかったです。


温泉付きの宿に感動する松野
温泉付きの宿に感動する松野

ご飯のまえに河川敷を散歩して雪を堪能
ご飯のまえに河川敷を散歩して雪を堪能

二日目は白川郷へ行きました。

去年も訪れた場所でしたが、また違った景色で楽しめました。


飛越峡合唱ラインには雪はなく少しものたりない道でした。

合宿を通して快晴で快適な活動となりました。


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • YouTube Social  Icon
bottom of page