検索
保津川ラフティングPW
- 松浦
- 2019年6月25日
- 読了時間: 2分
場所:保津川(京都府) 日程:6月16(日) メンバー: OB三宅 3回小峠 2回眞銅 1回小島 松尾 松浦
この日、雨予報にも関わらず現地は晴天。 自分含む一回生3人は水上での初めての活動に期待半分、不安半分で、そわそわしつつ拠点へ。 まずOBの三宅さんや先輩に道具の使い方と救命方法を教えていただく。


ボートを川面に浮かべ、早速運航開始!水流のゆるやかな序盤では、心地よい静けさを湛える自然を満喫したのか、みんな揃って満面の笑み。



続く中盤では一回生に突如ボートリカバリー訓練が課された!ここで輝いたのが一回生の小島だ。降りしきる雨の中、何食わぬ顔をした小島は1分と経たぬうちに転覆したボートを修復してみせた。自分もあんな風になりたいと思った。

そして最後に一行は度胸試しの崖へ。ここでは眞銅さんが上回生の意地を見せた。かっこいい飛び込みが見たいなー、と煽られた眞銅さんだが…。

このフォームの美しさである。みんなの期待にビシッと応えてくださった。
そして解散後には小峠さんが一回生全員に食べ物を奢ってくださった。技術を学び、自然を満喫し、親睦を深めた最高の一日となった。
最後に。ラフティングには登山とは全く違った面白さがあることを実感した。ワンダーフォーゲル部に入部してよかったと思った。次の長良川ラフティングも全力で楽しみたい!
