検索
栂谷PW
- 南 佑弥
- 2018年9月28日
- 読了時間: 1分
地域:和歌山県 栂谷
日程:7月14日〜15日(移動日1日)
メンバー:(OB)小山 上田(4)PL津留、吉田(2)SL 植田 加藤 小峠 柿島
(1)眞銅 長坂 南 野見 法蘓 徳永
今回の沢登りのPWは一回生にとって初めての体験となりました。
夜7時に部室をレンタカーで出発、到着予定である9時を大きく上回り、12時ごろに到着したが、そのおかげもあってか寝る頃には満天の星空を頭上に眠りにつくことができました。翌日、朝5時ごろに沢へと出発しました。慣れないハーネスや沢タビを身につけ川に向かいました。はじめは、早朝ということもあり川の冷たさに少し驚きましたが、すぐに慣れて心地よかったです。
沢登りの最中は、巨大カエルやイモリ、日が昇るにつれて木漏れ日で美しく光るナメ床の景色、普段はあまりなすことのないOBや四回生の方々との会話など、山とはまた違う、普段ではなかなか体験できないようなことをさせていただきました。


ところどころ、流れが激しく、登りにくい場所もありましたが、登る途中でなんどか存在する自然のウオータースライダーや飛び込みスポットなど楽しめる場所もたくさんありました。


今回の活動を通してPWの面白さを知ることができ、他の活動へも参加したいと思わせてくれました。スリルと楽しさのバランスが程よく取れた良い活動でした。
